四季を通じて『山の遊び』を提案する、オールマウンテンスポーツショップです。
夏は最近注目のトレイルランニングやトレッキングを中心に SALOMON(サロモン)、NORRONA(ノローナ)、ARC’TERYX(アークテリクス)、SUUNTO(スント)などのマウンテンブランドを中心に、シューズやウェア、ウォッチなど小物も取り揃えております。
冬は ATOMIC(アトミック)、オガサカ、SALOMON(サロモン)、NORDICA(ノルディカ)、ELAN(エラン)、ROSSIGNOL(ロシニョール)、LANGE(ラング)REXXAM(レクザム)、ONYONE(オンヨネ)、PHENIX(フェニックス)、MIZUNO(ミズノ)、OBERMEYER(オバマイヤー)、SMITH(スミス)、POC(ポック)、HESTRA(ヘストラ)などを中心に、スキー、ブーツはもちろんスノーウェア、ゴーグル、グローブ、ヘルメットからチューン用品までスキーヤーのみならず、スノーボーダーにも使える小物まで取り揃えております。
また冬には、経験豊富なスタッフが担当する初心者からエキスパートまで対象のスキースクールの実施や、白馬でのバックカントリーツアー、北海道ツアーなども開催しております。
更には本格スキークラブも運営しており、メンバーの中からは全国大会出場者も多数出ております。
店内設備
オールシーズン様々なスポーツに対応したカスタムインソールや、スキーブーツチューン、フィッティングなどコンピューターを導入し、お客様にご満足いただいております。
店内イメージ(Googleストリートビュー)
GoogleストリートビューでDoingの店内をご覧いただけます。
代表 村田 耕一
北海道出身で幼少から山で過ごし、冬はスキーに明け暮れる。
学生時代はレーシングスキーで全国大会、国体などに出場。
22歳から始めたデモスキーで愛知県スキー技術選手権7年連続優勝し、全日本スキー技術選手権にも出場、準決勝まで駒を進める。
最近はトレイルランニングで大会にも出場している。
クラフトマン 安藤 一幸
レーシングスキーのジュニアチームのコーチとして長きに渡り冬山を転戦。
チームOBからはオリンピック候補選手までを輩出。
自身もスキー選手として愛知県内で活躍する。
東海地区随一のブーツ職人として、多くの選手をサポート。
プロスタッフ 森 仁徳
現在はSAJブロック技術員としてスキー指導の現場に立つ。
過去には愛知県スキー技術選で活躍し、県代表として東海北陸ブロック大会にも出場。
サプリメントアドバイザーの資格を持ち、健康なマウンテンライフをサポートします。
契約プロスタッフ 石水 克友
岐阜県高山市生まれ
日本のトップスキーヤーである全日本ナショナルデモンストレーターに2010年認定され、2010年最も勢いがあり注目されているスキーヤーの一人。
2010全日本スキー技術選手権総合12位 指導力には定評があり、ファンも多い。
ジュニアのコーチとして2009年全国大会優勝者も指導。
オフにはトレイルランニングのレースにも出場している。
女性スタッフ
女性のお客様にも安心してご利用いただける『女性に優しい店』を女性スタッフと共に 目指しております。
女性の接客をご希望に方はお申し付けください。
ショップ情報
オールマウンテンスポーツ Doing
住所 愛知県名古屋市南区寺部通2-6-1
TEL 052-217-9634
FAX 052-217-9634
E-MAIL info@ams-doing.com
交通のご案内
■電車の場合
JR東海 東海道本線「笠寺駅(東口)」より徒歩3分
※電車でご来店のお客様には、お買い上げ商品宅配サービスもございます。(スキー・ブーツ・ウェア一式等送料無料)
■お車の場合
名古屋高速3号大高線「笠寺IC」から北へ800m、国道1号線沿い
※店舗斜め前の駐車場(2・3・5・6・7)、もしくは近隣のコインパーキング(名鉄協商・三井のリパーク)をご利用ください。コインパーキングをご利用のお客様には駐車場券をサービスいたします。
営業内容
・スキー用品の販売
・トレイルランニング用品の販売
・トレッキング用品の販売
・クライミング用品の販売
・スキー、トレイルランニング、トレッキング、クライミングの各種イベントの企画運営
・ジュニアスクール
定休日
火曜日・水曜日
営業時間
通常営業
月曜日:12:00〜19:00
土曜日・日曜日:11:00〜19:00
予約営業
木曜日・金曜日:12:00〜19:00
※前日までに事前予約が必要です。